プロセス辞書を新規登録する
登録方法1:アプリケーション名を決定後にプロセス名を登録
- ①画面最下部の入力フィールドへ、プロセスに付与するアプリケーション名を直接入力し、[追加する]を
クリックします。
- ②登録画面が表示されます。
- ③-1.プロセス名が判明している場合
入力フィールドへ直接プロセス名を直接入力し[追加する]をクリックします。
- ③-2.プロセス名が分からない場合
- 1)[プロセスリストから追加する]をクリックします。
- 2)過去に稼働したことのあるプロセスが一覧表示されます。
- 3)設定したいプロセス名にチェックを入れ[追加する]をクリックします。
- ④一つのアプリケーション名に複数のプロセスを設定可能です。
※一つのアプリケーションで複数のプロセスが発生する場合等に複数プロセスを設定することで、一括管理が可能となります。
登録方法2:プロセス名選択後にアプリケーション名を決定し登録
- ①ソフトウェア一覧よりアプリケーション名を選択して追加するをクリックします。
- ②プロセス名にチェックを入れ、設定するアプリケーション名を直接入力し、[追加する]をクリックしま
す。
- ③一つのアプリケーション名に複数のプロセスを設定可能です。
※一つのアプリケーションで複数のプロセスが発生する場合等に複数プロセスを設定することで、一括管理が可能となります。
登録済み辞書にプロセス名を追加登録する
- ①“検索された設定内容“の中から追加登録するアプリケーション名をクリックします。
- ②新規登録欄にプロセス名を直接入力し、[追加する]をクリックします。または、プロセスリストから追加
するをクリックしプロセス名を選択し追加登録します。
登録済み辞書からプロセス名を削除する
- ①“検索された設定内容“の中から追加登録するアプリケーション名をクリックします。
- ②登録済みのプロセス名一覧から削除するプロセス名にチェックを入れ、[削除する]をクリックします。
辞書を削除する
- ①削除したい辞書にチェックを入れ、[削除する]をクリックします。
設定内容の検索
既に設定された辞書情報の中から条件に合致するものだけを表示させたい場合に使用します。以下の検索条件の内、最低一つの検索条件を設定して下さい。
- アプリケーション名
アプリケーション名をキーに部分一致検索を行います。
- プロセス名
プロセス名をキーに部分一致検索を行います。
▲このページのトップへ