charset('UTF-8')?>
オンラインヘルプ
css('help_layout') ?>
指定アプリケーションの表示条件を新規に追加する。
①
指定アプリケーションの新規登録
をクリックします。
②指定アプリケーション名の新規追加画面が表示されます。
③グループ名、指定アプリケーション名を直接入力し、
[設定を保存する]
をクリックします。
・グループ名
:設定するグループ名を選択します。
・指定アプリケーション名
:[指定アプリケーション]画面で管理するアプリケーション名を直接入力して下さい
④アプリケーション名の登録画面が表示されます。
⑤
インストール済みアプリケーションリストから追加する
をクリックします。
⑥LogVillageに登録された管理対象PC全てのインストール済みアプリケーションが表示されます。
⑦アプリケーション表示を絞り込む場合は、「設定内容の検索」に条件を直接入力し[検索]をクリックして
下さい。
⑧③で登録した指定アプリケーション名としてインストールの有無を表示したアプリケーションにチェック
を入れます。(複数チェック可)
表示アプリケーション名には、[指定アプリケーション]画面で表示する際の表示用アプリケーション名を直接入力します。(日本語可)表示アプリケーション名が空白のままの場合は、右横のアプリケーション名が自動的に入ります。
⑨[追加する]をクリックします。
指定アプリケーション設定を変更する。
①変更を行う設定の
変更する
をクリックします。
②指定アプリケーションの変更画面が表示されます。
③指定アプリケーション情報を変更し、
[変更する]
をクリックします。
指定アプリケーション情報を削除する。
①削除したい指定アプリケーション情報にチェックを入れ、
[削除する]
をクリックします。
指定アプリケーション情報の詳細を参照する。
①詳細情報を参照したい設定の
詳細
をクリックします。
②詳細情報画面が表示されます。
▲このページのトップへ