本画面で登録したウィルス定義ファイル保存場所は、[稼働管理]⇒「セキュリティ対策更新状況」⇒「ウィルス対策ソフト定義ファイルの更新状況」画面で定義ファイルを更新していない管理対等PCの検索、およびアラート通知用データとして利用されます。
LogVillageは設定された保存場所にある定義ファイルの最終更新日を収集します。
定義ファイルの保存場所を登録する。
- ①画面最下部の入力フィールドへ、ウィルス対策ソフト名、保存場所(ディレクトリのフルパス)を直接入
力し、[追加する]をクリックします。
- ②管理対象PCで、ウィルス対策ソフトのインストール場所が異なる場合、全ての保存場所を登録してお
く必要があります。
- ③一つのウィルス対策ソフト名に対して、複数の異なる保存場所を登録可能です。
定義ファイルの保存場所情報の変更
- ①削除したい定義ファイルの保存場所情報にチェックを入れます。
- ②チェックを入れた情報のデータを変更します。
- ③使用していないウィルス対策ソフトは、“使用しない”をプルダウンメニューより選択して下さい。
- ④[変更する]をクリックします。
定義ファイルの保存場所情報を削除する
- ①削除したい定義ファイルの保存場所情報にチェックを入れ、[削除する]をクリックします。
設定内容の検索
既に設定された定義ファイルの保存場所情報の中から条件に合致するものだけを表示させたい場合に使用します。以下の検索条件の内、最低一つの検索条件を設定して下さい。
- ウィルス対策ソフト名
ウィルス対策ソフト名をキーに部分一致検索を行います。
検索された設定内容
- 表示内容
画面の初期状態では、全ての定義ファイルの保存場所情報が表示されます。条件に合致した定義ファイルの保存場所情報のみを表示させたい場合、上記の「設定内容の検索」にて表示内容を検索して下さい。
▲このページのトップへ